LECEB SESOKO VILLA

2025.03.12周辺情報

現地スタッフおすすめ飲食店

現地スタッフおすすめ飲食店

沖縄のご飯はあまり美味しくないと言われている事は有名ですよね。

何故、そう言われているのかご存知でしょうか?

昔々、琉球王朝時代は沖縄は中国との交流が盛んにおこなわれていました。

その影響を受けた食文化や技法が多く残っており有名な料理で例をあげるなら

豚足料理「てびち」やルーローハンのような「ラフテー」や

豆腐を発酵させた「豆腐よう」がございます。

豚肉といっても沖縄では、え!こんな部位も食べるの?!という部位もあります

豚の耳(ミミガー)、豚の顔(チラガー)、尻尾(ジュー)等々

豚足含め本土では中々食べる機会が少ないので勇気がいりますね。

ちなみに、中国からの料理法を取り入れた料理を「琉球料理」と呼ばれています。

では、「沖縄料理」は何?です。

第二次世界大戦後はアメリカからの影響を受け

味付けが濃い物や手軽にサクッと食べれるような料理

そしてそれらを内地の調味料や食材も取り入れて作られた料理を沖縄料理と呼びます。

タコス、スパムおにぎり、チキンオーバーライス、スパムチャンプルーなどが有名です。

見慣れない食べなれない食材+食べなれない調味料の味付けで「美味しくない!」という

イメージが先行してしまったのではないでしょうか。

ところがどっこい、現在は内地で修業をした沖縄県民や沖縄に魅入られた料理人の頑張りで

伝統的な琉球料理をベースに作り上げる沖縄料理やフレンチ・イタリアンなどなど

内地にも劣らないぐらい美味しいお店が増えてきました!

観光客向けに有名ではないが沖縄県民にとっては有名でおすすめ飲食店(沖縄北部)です。

沖縄の飲食店は営業しているのかどうか不明な外観だが実は地元の有名店って事が多々あります。

上記4軒は沖縄北部にございます。

是非、LECEBに来られる際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

News List
オンライン予約

電話予約:0980-43-0343(9:30〜18:00)

オンライン予約 電話予約
Tel. 0980 43 0343
各種お問い合わせ